スグルのメモ帳(私って何―自己と社会を知りたい―)

自分の知識を使いコラムを通して、自分と社会を知っていくためのメモ帳です。

社会学

虎ファンの道頓堀ダイブと「予言の自己成就」

日本のプロ野球セ・リーグで阪神タイガースが優勝した。 阪神優勝というめでたいニュースの裏で阪神ファンが道頓堀にダイブしたニュースが流れた。www.sankei.com阪神が優勝したときのおなじみの光景として映像が流れてくる道頓堀ダイブ。 どうして人は、自…

「いつの間にか消えたアレ。意外とまだあるアレ。」を聞いた雑感

TBSラジオでやっている文化系トークラジオ Life 「いつのまにか消えたアレ。意外とまだあるアレ。」(2022年2月27日)を聞いて、自分が身の回りにあるあれは以外とまだ残っているな、これはいつのまにか無くなったなと考えた。この記事は、ラジオ本編の内容…

「なぜ今、私たちはこんなに覚えられないのだろう」を聞いての雑感・備忘録

TBSラジオ、文化系トークラジオ Life 「なぜ今、私たちはこんなに覚えられないのだろう」(2022月10月30日)を聞いての雑感・備忘録を残しておきたい。 久々に文化系トークラジオ Life を聞いて、よかったと思った。 社会時評や文化時評を書きたいが、書く気…

自己紹介記事(宮台真司編)

大学生・大学院時代の私がどのような方々の影響を受けて、勉強してきたのかを取り上げて、自分がどのような考え方を 形成してきたのかを紹介したい。宮台真司 私の都留の大学の社会学科、都留の大学院の社会学部時代、もっとも今現在の私を色濃く形成した人…

自己紹介記事(序論)

このブログを書くにあたり、本来は最初の方に自己紹介記事を書くが、書かずにここまで来てしまいました。 ブログタイトルは竹田 青嗣 さんの「哲学ってなんだ 自分と社会を知る 」(岩波ジュニア新書)タイトルを変えて、このブログを書くことで、「私は何者な…

悪という希望 「生そのもの」のための政治社会学の感想

悪という希望 「生そのもの」のための政治社会学 この文書は都留文科大学でお世話になった、宮台門下生の非常勤講師に送った文章である。 連絡手段がなく、PDFをTwitterで送ることができず、このような形で公表するのをお許しいただきたい。この「悪という希…

二十一世紀の若者論ーあまいな不安を生きる 感想

二十一世紀の若者論ーあいまいな不安を生きる この文書は都留文科大学でお世話になった、宮台門下生の非常勤講師に送った文章である。 連絡手段がなく、PDFをTwitterで送ることができず、このような形で公表するのをお許しいただきたい。 「二十一世紀の若者…